カテゴリー
アップル製品

iMacでは自動ログインできない!Macbook他ではできるのに。

iMacでChromeを使っていますが、いつからか、最初からだったのか、ログインが必要なサイトに自動でパスワードが入力されません。

Chromeを再インストールしてみましたが、ダメでした。

他のデバイス(Macbook、iPad Air2、iphone6)では大丈夫なのに、どうして!?

 

その後放置していたのですが───

🍏
>システム環境設定
>ユーザーとグループ
>鍵アイコン(左下)をクリック🔒
>ログインオフション(左下)🏠
>自動ログイン(中央上) ←ココ❕

自動ログインできなかった理由は、この「自動ログイン」がオフになっていたからです❕

macOS 自動ログイン設定

kirokushitoku.net

このポップアップメニューからログインアカウントを選択します。

(背景が水色になっている場所のユーザーが選択されてます。)

そして鍵アイコンをクリックします🔒

macOS 自動ログインするユーザーを選択

kirokushitoku.net

ところがですよ!?

MacBookもオフになっているではありませんか。

ちゃんと自動ログインできるのに。

そこでiMacとMacBookのChromeの設定を見てみました。

Chrome
>設定
>詳細設定
>パスワードとフォーム
>パスワードを管理

iMacの「保存したパスワード」は空白です。(あれだけ何度も入力して「はい」を押して保存していたのに。)

しかしMacBookには様々なパスワードが保存されています。

 

ところが❕

それでもIDやパスワードは自動入力できないんです。

未解決まっただなかですが、引き続き調べていきます❕

 

続きます……❕